日経ネットマーケティング11月号でもtwitterの企業アカウントが取り上げられていました。
公式でも企業アカウント一覧がまとめられていたりと、twitterの利用がだんだんと広がってきた模様。
現状での企業アカウントはものすごくざっくり分けて次のようなものがあるのかな、と思ってます。
■ECサイトでの商品情報の発信
例)Y!ショッピングア、DELLなど
■イベントとの連動型
例)auや日産など
■広報としてのキャラクタープロモーション
例)JINSMANや、まねきねこダックなど
■小売店の店舗情報(リプライ対応・未対応)
例)フジヤカメラなど
そんな中、フォローさせていただいているアカウントの中に、トステムのアカウントがあったのを思い出しました。
challemaru | 堤さん主演のトステムの新CM、予告編が見られます。http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/gallery/ |
トステムの中の”暮らすメイト”というポータルサイトのコンテンツのひとつである、ちゃれまる というブログのアカウントです。
URLはこちらになります→ちゃれまるブログ 【http://tostem.typepad.jp/
せっかくなので、ダメもとでtwitterの利用についてアンケートお願いできないかと思いDMにてご連絡させていただいたところ、ありがたいことにOKを頂くことができました!
なので、ここで共有したいと思います。
メールでの質問事項に答えていただく形にしたので、以下その写しにしなります。
==========================
1.twitterを始めようと思った理由は何でしょうか。
ブログへの誘導を目的に始めました。
元々、弊社はBtoBのサービスがメインの中、試験的にエンドユーザー様向けにブログ形式で情報を発信を始めました。
ブログ自体の露出は少ないため、(HPトップにリンクを置いていないので)ターゲットであるエンドユーザ様に見ていただくきっかけになれば・・と。
2.twitterは何人体制でやってらっしゃいますか?
基本は一人です。
リプライはそんなに多くはないので、返信等に時間は取りません。
3.twitterとblogと利用する上での意識の違いはありますか?
「ちゃれまる」はブログと言う形式を取っていますが、あくまでも情報を発信するためのコンテンツと捉えています。
twitterは、ブログの補足的な「誘導」の役割と共に、ナビゲーターの人柄に触れていただく為のツールとして
「編集後記」や「こぼれ話」的な・・・極端に仕事とかけ離ない内容で、つぶやくことにしています。
また、ブログでは内容がら天気などのリアリティのある情報は発信しておりませんので、
twitterでちょっとでも、カバーできればいいなと思っています。
4.twitterを利用していて、今のところネガティブなコメントなどの経験はありましたか?
いまのところはございません。
5.twitterから受けたユーザーの声などを社内で共有する体制はありますか?
ございます。
6.twitterをやってよかった事や、これからtwitterを企業活用しようとしてる企業担当者へのアドバイスありましたらお願いします。
エンドユーザー様とのコミュニケーションができるので、嬉しいです。(ナマの声はなかなか聞ける物ではありませんから)
twitterの書き込みや返信に時間を取られるような運用は本末転倒になるので避けるべきですね。 業務での活用の上では、あまり業務とかけ離れた個人的なことばかりを発信するべできではないと考えます。 (それだと、勤務時間中に趣味で書き込んでいるのと変わりませんからね・・・)
—————————————————————–
会社内の体制のお話に関わる部分もありますので、差し支えない範囲で、ということでお伺いしました。
Twitterに力を取られすぎることもなく補足として適度な利用を出来ている例だな、と個人的に感じたのですが、 やはりそのあたりの切り分けは意識してらっしゃるようです。
社内共有の体制がある事はやはり良いですね。
大きい会社であればあるほど、ここがすごく難しいですから。
まずは社内での調整から、といったところでしょうか・・・。
@challemaruさま、ご回答ありがとうございました!